1回目のシャンプーは、約5か月前。生後5カ月ごろ、購入したペットショップに連れて行ったんだけど、久しぶりのシャンプー。
良い子でいてくれるかな?寂しがらないかな・・・?
不安を胸に、久しぶりに2回目のシャンプーへ。
シャンプーは、3月に入ると激混みするとか。11月から2月はお客さん少ないけど、3月から急に予約が増えるみたい。やっぱり、暖かくなったから?!
シャンプーは、1,2カ月間隔で予約する人が多いみたい。
車に乗せ、走らせること25分。駐車場も空いていて、すんなり停めれた。良かった。ふくちゃんは、覚えていたのか、尻尾をフリフリして、車からジャンプして降りた。
店内に入るとスタッフさんが声をかけてくれた。「大きくなったねー」て、ナデナデしてくれた。ふくちゃんは、甘えた声で泣き、尻尾を最大限にフリフリ。
ずっとかわいがってもらえていたことを覚えていたんだね。すごいよ、ふくちゃん。
「今日はシャンプーをお願いします」と言い、店内で待つことにした。
ふくちゃんのシャンプー姿を見たいし、写真におさめたい。
ふくちゃんは心配をよそに、良い子にしてシャンプーをしてもらっていた。気持ちいいのかな。
私を見つけると、甘えた声で泣き始めるので、ちょっと離れて見守ることに。
それからは、ドライヤー。ドライヤーに時間がかかるんですね。ちょっとびっくり。ドライヤーで乾かしてもらいながらゴソゴソ。下を覗いたり、逃げようとしてみたり。
トリマーさんは、ふくちゃんが逃げないように、ちょっと抑えてくれたりして。
それからは、ブラッシングと爪切り。家でブラッシングをしても毛はそんなに抜けないんだけど、ゴッソリ抜けてる。
すごい!ブラシが海外製で、お値段も高いから効果も違うんだなー。
爪切りも良い子にして無事に終わり、首にバンダナを付けてもらい、香水まで付けてもらった!
トリミングしてくれた方が、柴犬好きで、歴代柴犬を飼われているとか。柴犬すきだから?すっごく毛がつやつやでふわふわもこもこに仕上げてくれた。
うれしい。
何回もふくちゃんを触ってしまう。
この気持ちよさ、何日続くんだろう。長く続いておくれ・・・・