今日は土曜日。主人が休みなので、一緒に歩いて動物病院へ。まだ、お散歩デビューをしていないので、キャリーバッグに入れて。まるで、生まれたての赤ちゃんのよう。
病院は、混んでいなくて、すぐに呼ばれた。
フィラリアや色々聞きたかった質問事項をひっさげて。
まずは、体温を測りましょうと言われ、肛門に体温計を。ふくちゃんは、初めてのことにびっくりしていた。私も体温をどうやって測るのか知らず、ふくちゃんが心配でたまらなかった。
暴れることなく、良い子にしていて、それよりきっと怖かったんだろうな。
それから体重を測り、結果は4キロ。胴回りがすごく細くて、今2回しか餌をあげていないので、3回にするように言われた。心配していた通り、痩せすぎのよう。
さらに、食糞のことを相談すると餌が足りていないことも考えられるから、餌を増やして様子をみてくださいと。
次に、外で飼うのでフィラリアのことを相談した。9~12月まで、1回、1錠の薬を貰うことにした。後からの会計で、その薬の高さにびっくりした。
1錠2500円もする。4錠で1万円。会計をする時に驚いてしまった。
よくホームセンターに、虫よけの首輪が売っているけど、効果が全然違うらしい。外飼いなので、致し方ないのか・・・
ワクチン接種の3回目と狂犬病を打ってもらい、ふくちゃんはとっても良い子にしていた。それよりきっと恐ろしかったのだろう。
家に帰り、その日のお昼から、朝と晩と同じ量の餌をあげた。ペロッと食べきった。足りていなかったのか・・・。
それからお昼ねをし、夕方、両親が遊びに来た。前回は尋常じゃないぐらい吠えたというのに、今日は吠える元気もない。大人しくしていて、両親がずっと触っていた。
夜は、まったく起きる気配もなく、爆睡。相当、お疲れの1日だったんだろう。