裏庭で遊んでいたら、隣の方が出て来られた。隣の方は、トイプードルのメス8歳。室内飼い。
初めまして!と言いたいところだけど、ふくちゃんは両親同様に吠えまくる。初めて会う人、そして、ワンちゃん。
吠えて、近づこうとしない。怖いのだろうか?
ワンワン吠えまくって、全然落ち着かない・・・。
名前は?と聞かれ、ふくです!と答えると、優しく「ふくちゃん」と声を掛けてくれた。そして、おいで!と言って、頭から触らない。下から手を出して、触ろうとしてくれた。
さすが、慣れていらっしゃる。
しかし、ふくは逃げる。触らせない。初めてだから致し方ないのかな?!そのうち、慣れてほしい!!
ご近所さんが、犬好きの方がいらして、とっても嬉しい。よく、犬を飼っていると、ご近所さんから苦情がくることもあると聞いたことがある。
犬を飼う前に、とっても気になったこと。ワンワン吠えてうるさかったら?毛が飛んでいったら?など、ご迷惑をお掛けしたらどうしようかと。
とにもかくにも、しつけをしっかりしなくちゃ、ご近所さんにご迷惑をお掛けしてしまう。
お隣さんと、犬同士が交流できて、感謝。
さらに、おやつまで持ってきてくれた。何度もふくちゃんと声を掛けてくれる。
そうすると、ふくちゃんはおやつを見て、クンクンし始めた。さらに、どんどん近づいて行って、おやつをパクッと。おやつだけちゃっかりもらった。
おやつを食べたタイミングで、お隣さんが触ってくれた。
これで、段々、人間、そしてワンちゃんに慣れてくれたらいいな。
それにして、犬好きのご近所さんがいてくれて、有難い。